2014年4月24日(木)〜26日(土)に開催された
『日本ホビーショー』の様子をお届けします!
今年は三日間ずっといいお天気で、
多くのお客様にご来場いただきました!
今回、ホビーショー全体のテーマが“Party!”ということで、
ヒノデワシブースもフラッグガーランドなどで飾りパーティー仕様にしてみました
今年も、デザインコンテスト受賞作品を展示しました!
受賞者の方もブースへ遊びに来てくださったり…お会いできて嬉しかったです!「第9回はんけしくんデザインコンテスト」受賞作品一覧はコチラ
はんけしくんインストラクターによるワークショップ
今年も超人気だった、ワンコインのお教室!
気軽に手軽に、消しゴムはんこを体験できました
講師をして頂いたのは…
24日(木)……六花堂先生、テラピィ先生
25日(金)……まめはんこ先生、HIRAI Factory(noka)先生
26日(土)……コシェルスカ(keiith)先生、テラピィ先生
です。
皆さん、ありがとうございました!naco(田口奈津子)先生
『消しゴムはんこ×マステ×レジンで、可愛いプラ板ブローチ作り!』「3ステップでかんたんに作れる マスキングテープアイデアBOOK(ブティック社)」出版記念!
子供のころよくプラ板で遊んでいたけど、マステとレジンを使うだけで
こんなにもクオリティアップできちゃうなんて…
ツヤッツヤのピッカピカ
びっくりするほど可愛く仕上がりました♪
『消しゴムはんこでロゼットブローチづくり!』
大阪のスタンプカーニバルでも好評だった
針と糸を使わず、簡単に仕上げられる「ロゼットブローチ」作り!
作り方は共通だけど、使うリボンやチャームで個性が出ていましたうえむらゆみこ先生(はんけしくんインストラクター)
先生によるデモンストレーションの様子!
繊細な彫りに、お客さんも目が釘付け…!
こちらは『消しゴムはんこdeバースデーカード』の様子!
消しゴムはんこの彫り方とバースデーカードを作りました
先生が、わかりやすく丁寧にレクチャーしました♪ケシケシ消しゴムはんこ教室 in ホビッ子ランド
ちいさいお子様向けのブースでは、刃物を使わない消しゴムはんこ作り
「ケシケシ消しゴムはんこ」教室を開催
はんこの形や選ぶインクの色、ひとりひとりまったく違っていて
見てるだけでも楽しかったです
仕上げで布に捺すときはみんな緊張気味でしたスクラップ・コラージュ&スタンプワールド
こちらは、インストラクター・えみはんこ先生による教室
「消しゴムはんこでスイーツはんこ作り♪」
ケーキやドーナツなど、おいしそうなモチーフで
可愛いはんこを作りました
こちらは、インストラクター・こたにみほ(nakaotome)先生による教室
「消しゴムはんこでバッグチャームを作ろう」
彫ったはんこを革に捺して、レースリボンなどでデコレーション
みなさんおしゃれに仕上げていました!
来年は、4月23(木)〜25日(土)の開催を予定しているそうです
またホビーショーで、皆様にお会いできるのを楽しみにしています。
ご来場頂きました皆様、本当にありがとうございました!
全国各地で はんけしくん を使った消しゴムはんこ教室が開催されています♪
↧
2014「日本ホビーショー」イベントレポート♪
↧