開講中
自宅で学べる!
はんけしくん『消しゴムはんこ基礎講座』
監修:こまけいこ
協力:はんけしくんインストラクター
(松野由起子・後藤美知子・清水みほ・能勢みき・宇田川真紀)
消しゴムはんこをやってみたいけど何をそろえればいいのか?
どうやって彫ればいいのか?
講習会に行く時間がなかなかとれない。。。
自己流で自信がない。。。
インストラクターとして活動したい。
そんな皆様へ、消しゴムはんこの基礎を学ぶことができる講座を開講します。
どなたでも気軽に体験できる基本的な消しゴムはんこの作り方が学べます。
道具から基本の彫り方、押し方、図案の起こし方まで修得できる講座です。
消しゴムはんこの基礎に必要な教材とテキストのセットで、
ただ今ご受講受け付け中です!
基礎講座修了後に中・上級、講座を受講いただき修了された方で
講師認定ご希望の方には、はんけしくん講師認定(有料)がおとりいただけます。
講師認定をお受けいただいた方には認定証(商品割引制度あり)を授与いたします。
中上級講座の詳細はこちら→ はんけしくん 中上級講座
「はんけしくん」消しゴムはんこ基礎講座
●受講内容
・消しゴムはんこの基礎
・彫り方の手順
・Lesson1〜5を習得
・チェックシートにて確認
・添削1回
●教材内容
・消しゴムはんこ教本
・はんけしくんハガキサイズ(3個)
・デザインカッター(替刃付)
・カッター、カッターマットセット
・スタンプインク(1個)
・おそうじ用ねりけし
●受講料 ※2010年10月1日よりお支払方法が変更になりました。
5,250(教材送料+修了証授与費用+添削費+添削返送+消費税が含まれます。)
+代引き手数料¥315=合計¥5,565
●受講申し込み方法
1.お申し込み
ホームぺージhttp://www.hinodewashi.co.jp/ 「通信講座申し込みはコチラ」より
必要事項をお書き込みください。
なお、メッセージ欄には必ず「はんけしくん基礎講座受講申し込み」とお書きください。
※2010年10月1日お申し込み分より、教材は代引きにてお届いたします。
2.お申し込み確認後
お申し込みの教材をお送りいたします。教材の到着は2週間前後となります。
3.受講料のお支払いは代引きとなります
商品到着時、現金またはカードにてお支払いください。
カードでの決済の場合、カード会社とのご契約での分割はご利用頂けます。
4.ご自宅にて
彫り方の手順、Lesson1〜5を習得、チェックシートにて確認
5.修了課題を制作
別紙の「はんけしくん」消しゴムはんこ基礎講座・修了課題を制作してください。
6.添削
ヒノデワシ株式会社「はんけしくん」消しゴムはんこ基礎講座へ
期限内(約1年間)までに5の別紙をお送りください。
7.添削し返送いたします。
8.7と同送にて修了された方には修了証をお送りいたします。
たくさんのお申し込みありがとうございます!
多くの皆様よりご質問もいただいておますので、お答えいたします。
1.Q:課題制作の期間はどのくらいありますか?
A:期間は特に設けておりませんが、できれば1年間以内に修了ください。
2.Q:基礎講座を受けないと中・上級には進めないのですか?
A:中・上級にいきなりお進みいただくと、自己判断としての技術力となるかと思います。ご自身で中・上級という技術をお持ちとお考えであっても、こちらでは判断できません。基礎の技術を習得後に中・上級にお進みいただきます。
また、今後講師をする際、このテキストをお使い頂く場面もあるかと思いますので、こちらをご受講いただいてから中・上級にお進みください。
3.Q:インストラクターの資格がとりたいのですが、どの時点でとれますか?
A:まずは基礎講座をご受講ください。こちらを修了後「中・上級講座」をご受講いただきます。こちらで、講師希望の方は修了時に講師認定の希望を出していただきます。添削をすべてご提出後、修了課題も提出いただき技術力等が付いていると判断されれば講師認定はお取りいただけます。(中・上級講座をしっかり学んでいただければお取りいただけます。)なお、講師認定取得の際には認定証発行の手数料がかかります。(講師認定をお受けいただきますと講師商品割引制度が受けられます。)
応用講座は中・上級修了者が受講可能です。内容は、インクの使用例や押す素材について等、より深い内容となります。
只今お申し込みいただいた方に順次、教材を発送いたしております。
はんけしくん講座開講での
●個人情報の取り扱いについてヒノデワシでは、受講者の個人情報保護の重要性を認識し、適切に利用し、保護することが社会的責任であると考え、個人情報の保護に努めることをお約束いたします。
■個人情報の定義個人情報とは、個人に関する情報であり、氏名、生年月日、性別、電話番号、電子メールアドレス、職業、勤務先等、特定の個人を識別し得る情報をいいます。
■個人情報の収集・利用当社は、以下の目的のため、その範囲内においてのみ、個人情報を収集・利用いたします。当社による個人情報の収集・利用は、お客様の自発的な提供によるものであり、お客様が個人情報を提供された場合は、当社が本方針に則って個人情報を利用することをお客様が許諾したものとします。・ご注文された当社の商品をお届けするうえで必要な業務・新講座の案内など、お客様に有益かつ必要と思われる情報の提供・業務遂行上で必要となる当社からの問い合わせ、確認、およびサービス向上のための意見収集・各種のお問い合わせ対応
■個人情報の第三者提供当社は、法令に基づく場合等正当な理由によらない限り、事前に本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者に開示・提供することはありません。
■委託先の監督当社は、お客様へ商品やサービスを提供する等の業務遂行上、個人情報の一部を外部の委託先へ提供する場合があります。その場合、業務委託先が適切に個人情報を取り扱うように管理いたします。
■個人情報の管理当社は、個人情報の漏洩、滅失、毀損等を防止するために、個人情報保護管理責任者を設置し、十分な安全保護に努め、また、個人情報を正確に、また最新なものに保つよう、お預かりした個人情報の適切な管理を行います。
■情報内容の照会、修正または削除当社は、お客様が当社にご提供いただいた個人情報の照会、修正または削除を希望される場合は、ご本人であることを確認させていただいたうえで、合理的な範囲ですみやかに対応させていただきます。
●特定商取引法に関する表示
会社名 ヒノデワシ株式会社
開講講座名: はんけしくん 消しゴムはんこ講座
所在地: 131-0032 東京都 墨田区 東向島 1-7-8
電話番号 :03-3611-3156 FAX番号 03-3612-2155
メールアドレス: matomaru-kun198606@hinodewashi.co.jp
ホームページ: http://hinodewashi.co.jp
教材代金以外の必要料金 :教材代金の他に、振込手数料及び添削郵送費(¥80)がかかります。
申込の有効期限: 受注メール及び代金振り込み確認後、2週間以:内。
不良品: 教材は万全を期しておりますが、万一不良等がございましたら、当社の在庫状況を確認のうえ、同等品と交換させていただきます。教材到着後7日以内にメールまたは電話でご連絡ください。それを過ぎますと返品交換のご要望はお受けできなくなりますので、ご了承ください。
ご注文いただきました教材が万が一在庫切れの場合は、TEL、またはメールでご連絡差し上げます。
お支払方法:申し込み後銀行振込み
返品:全教材を返品される場合は、教材到着後7日以内にメールまたは電話でご連絡ください。なお、開封後の全教材の返品はご容赦願います。
返品期限 :商品到着日より7日以内とさせていただきます。それを過ぎますと、返品、交換のご要望はお受けできなくなりますので、
了承ください。
返品送料 お客様都合の場合はご容赦ください。ただし、不良品交換、誤品配送交換は当社負担とさせていただきます。