第8回 スタンプカーニバル naco(田口奈津子) 特設会場ワークショップ
第8回スタンプカーニバル2F・スタンプカーニバル特設会場ワークショップ2014年10月18日(土)14:00〜16:00(残席わずか)『消しゴムはんことプラ板で作るカラフルポップなほっこりブローチ』...
View Articleすみだクラフトワークショップ 代官山T-SITE
江戸の昔から職人が集まり、伝統を継承しながら現在も工房や数多くの工場がある町、「墨田区」。今回、2日間限定で、すみだの“ものづくり”を体験できる楽しいワークショップを開催いたします。また、ワークショップのほか、墨田区の生産者が生み出した商品の販売も行います。すみだの“ものづくり”を見にお越し下さい。 会期: 2014年9月24日(水) - 9月25日(木)会場: GARDEN...
View Article津久井智子の消しゴムはんこ教室レポート!
2014年9月26日、27日east side tokyo-CRAFT-にて 津久井智子先生の消しゴムはんこ教室が開催されました! 今月のテーマは 「秋モチーフで、くるみボタンのヘアゴム作り」♪ 彫ったはんこを、布に捺してくるみボタンを作りました。 east side tokyoのワークショップスペースは、ラッピング見本で飾られていました〜...
View Article第8回 スタンプカーニバル naco(田口奈津子) ヒノデワシブースイベント
第8回スタンプカーニバル3F・ヒノデワシブース10月18日(土)~19日(日)両日開催! naco(田口奈津子)先生イベント★naco先生オリジナル特製ノート発売!スタンプカーニバル限定で購入した方には特典としてnaco先生オリジナル消しゴムはんこが捺せます!!...
View Article第8回 スタンプカーニバル ヒノデワシブース 新刊「こまけいこ消しゴムはんこ素材集」発売
第8回スタンプカーニバル3F・ヒノデワシブースヒノデワシ商品情報こまけいこ先生「こまけいこ...
View Article第8回 スタンプカーニバル 津久井智子 ミニステージイベント
第8回スタンプカーニバル2F・ミニステージ10月18日(土)~19日(日)両日開催! 津久井智子先生イベント★恒例!「はんこビンゴ」開催!!10月18日(土)~19日(日) 15:00~16:00...
View Article「第8回スタンプカーニバル」レポート!!
2014年10月18日(土)19日(日)に東京都立産業貿易センター浜松町館で開催された「第8回スタンプカーニバル」イベントレポートをお送りします!当日は二日間ともいい~お天気でした今年のヒノデワシブースは、明るく爽やかなグリーン♪販売は、定番のはんけしくんのほかイベントでしか販売しないセットや商品も並べました。 ←クリックで拡大香港のギャラリー「petit morpho」 x...
View Article2015年 第5回けしごむ・はんこ・てん開催決定!
第5回 けしごむ・はんこ・てん 開催決定! 開催日程2015年3月20日(金)~31日(火)東京スカイツリータウン・ソラマチ5F「産業観光プラザ すみだ まち処」すみだの歳時ゾーン10:00~18:00/会期中無休/入場無料 開催内容「 はんけしくんインストラクターによるはんこの展示、販売...
View Articleはんけしくんインストラクターさんによる消しゴムはんこ教室情報☆
2014年11月15日(土)はんけしくんインストラクターの厚海さんによる 「消しゴムはんこでポストカードを作ろう」が開催されます。 時間: 1回目 15:00~15:50 2回目 16:00~16:50 場所:ここちのいい暮らしの雑貨o-en 2階 中野島駅徒歩5分 費用: 一人700円 内容:四季のはんこを使ったポストカード作り(桜、紅葉など) 各回定員6名 対象:小学生以上...
View Article「はんけしくん」で年賀状をつくろう!2015年 未(ヒツジ)柄!
消しゴムはんこの「はんけしくん」で他と差がつく!!手作りで温かみのある年賀状をつくろう♪絵柄は全て図案としてプリントアウトして使ってね★消しゴムはんこ作品を作ったら応募しよう♪...
View Article【第10回】はんけしくん デザインコンテスト!
毎年恒例のはんけしくんデザインコンテストを開催いたします★みんなで はんけしくん を彫った作品で激レア!はんけしくん超ビッグサイズを手にいれちゃおう!!受賞者のみなさんには他にも賞品をたくさんご用意しています!応募期間>>>>> 2015年1月5日~2015年3月31日まで(当日消印有効)応募概要>>>>>...
View Article津久井智子の消しゴムはんこ教室レポート!
2014年10月24日(金)、25日(土)east side tokyo-CRAFT-にて 津久井智子先生の消しゴムはんこ教室が開催されました。 今月のテーマは「消しゴムはんこでシーリングワックス!」 消しゴムはんこで、あのシーリングワックスが作れちゃいます! 今回はシーリング用のはんこ作りということで、いつもとちょっと違ったポイントで進めていきます。...
View Articleはんけしくんインストラクター木木屋さんの個展情報!
はんけしくんインストラクター木木屋さんの個展情報です!! 「消しゴムはんこde今日は何の日?」 2014.11.17(月)~12/1(月) 9~18時 (土日祝休み)八重洲文具室(モリイチ京橋店2F) 個展会期中にワークショップも開催予定!午前の部:2014.11.21(金)10:30~12:30夜の部:2014・11.27(木)19:00~21:00 場所:モリイチビル7F会議室...
View Articleゴム版画作家・野見山響子さんが挿絵/表紙『アヤカシさん』
福音館創作童話シリーズ『アヤカシさん』 富安 陽子(作)、 野見山 響子(画)こちらの児童書は、ゴム版画作家の野見山 響子さんが表紙・挿絵を担当されているんです児童書ということで、挿絵が豊富なのですが驚くべきことに、その50点ほどの挿絵を「はんけしくん」の版画制作で描き下ろされています- - - - - - - - - - - -...
View Article2014年「メルヘンまとまるくん」「ドットストライプまとまるくん」11月発売!
ユニコーン柄でリボンピンクとピアノブルーなホルダーデザインゴムも3色ストライプでとっても可愛い“メルヘンまとまるくん”ストライプとドットの組み合わせにリボンがついてるこちらも可愛くオシャレな色合いの“ドットストライプまとまるくん”2柄共に可愛いファンシー系となっています♪●メルヘンまとまるくんMHM-100本体価格:¥10020pcs/1box...
View Article津久井智子の消しゴムはんこ教室レポート!
2014年11月14日、15日、16日east side tokyo-CRAFT-にて 津久井智子先生の消しゴムはんこ教室が開催されました。 今月は 年末 年賀状スペシャルです! 来年の干支、ヒツジをメインに年賀状に使えるはんこを彫りました 小学生から80代の方まで幅広い世代の方が集まりました。 ヒツジのふわふわ感をうま~く表現することがポイント...
View ArticleTV Brosにヒノデワシが紹介されました!
TV Bros 11/22~12/5 ラーメンズ片桐仁さんによる、 おしえて 何故なら しりたがりだから のコーナーにヒノデワシが紹介されました!! ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 実際に工場見学をし、消しゴムが作られる工程を紹介いただきました! ねりけしをはじめ、まとまるくん、おゆまる、はんけしくんも紹介されています TV Bros...
View Articleとみこはんさんの2人展情報!
はんけしくんインストラクターとみこはんさんの2人展をご紹介いたします とてもかわいいDMですね 神田亜美×とみこはん2人展 アミとトミ 会期: 2014年11月26日(水)~30日(日)時間: 12:30~19:30 会場〒166-0002東京都 杉並区 高円寺北2-18-11(JR高円寺駅、北口から徒歩5分です)自由帳ギャラリー会場 問合せ03-5373-0306...
View Article「すみだのクリスマス」消しゴムはんこ実演販売&おゆまるワークショップ
「すみだのクリスマス」大人も子供も楽しめるワークショップを開催します♪「まとまるくん」や「おゆまる」などの商品販売もあります!ぜひご来場ください!★ヒノデワシのワークショップ(1)消しゴムはんこ 実演販売おなまえはんこ、メッセージはんこをその場で作ります。年賀状用に、ギフトカード用に、自分だけのはんこを作ってみませんか開催日:12月21日(日) サアリセルカ 23日(火・祝)...
View Article